職場のストレスをゼロに!
【チームの情報を一元管理するDXアプリ】
日々の業務で
- 「情報がバラバラ」
- 「報告が伝わらない」
- 「作業が非効率」…
そんなお悩みはありませんか?
value@TeamLogsは、
チームの情報・業務記録・ファイルをまとめて管理し、
誰でも簡単に使える“現場目線”の業務効率化アプリです。
よくある課題・お悩み
「こんなお悩みありませんか?」
- 必要な情報がどこにあるかわからず、探すのに時間がかかる
- 報告・連絡・相談がうまく回らず、ミスや伝達漏れが発生
- ExcelやTeams、SharePointを行き来して作業が煩雑
- ITが苦手なスタッフでも使えるツールがほしい
value@TeamLogsがすべて解決します
- 情報・ファイル・業務記録を一元管理し、探す手間を大幅削減
- AIによる自動集計・要約で、報告作業がラクに
- シンプルな画面設計で、ITが苦手な方でも直感的に操作可能
- TeamsやOutlookと連携し、普段の業務フローに自然に組み込めます
主な機能紹介
-
レポート管理:
日々の作業やトラブル、クレーム、変更事項などを簡単に記録・共有 -
顧客情報管理:
顧客ごとの対応履歴や書類を一元管理。 -
AI週報:
AIが記録内容を自動で要約し、週報を自動生成。毎週月曜朝に担当者に送信されます。AIのアドバイスで未処理もお知らせ -
ファイル管理:
重要書類やマニュアルもまとめて管理
お客様に納品した情報・メールの添付ファイルもレポートとペアで管理 -
検索機能:
キーワードで必要な情報をすぐに検索
レポート検索・ファイル検索 -
セキュリティ管理:
アクセス権限や履歴管理も安心
導入で得られるメリット
情報の一元管理による安心感 顧客情報や作業履歴がアプリ内に集約され、誰でもすぐに確認できる
- 「どれが最新?」と迷うことがなくなる
- 報告・連絡・相談のルールが明確に
- 報告タイミングや内容が統一され、抜け漏れや齟齬が減少
- 「何を報告すればいいの?」が明確になる
- 作業効率の向上
- Excel・SharePoint・Teamsを行き来せず、アプリ内で完結
- ファイル名の変更や保存も自動化され、手間が減る
- 記録に基づいた業務運用
- 記憶ではなく記録に基づいて判断できる環境が整う
- 過去の対応履歴が残ることで、振り返りや引き継ぎがスムーズに
- セキュリティとプロ意識の向上
- 個人情報の取得・共有に関する記録が残り、安心して業務ができる
- 「報告すること」が行動基準として定着し、仕事の質が向上
画面サンプル
よくあるご質問(FAQ)
1. バリログ(value@TeamLogs)とは何ですか?
バリログは、日々の業務記録や作業の進捗、トラブル・クレーム・変更事項などを簡単に記録・共有できるツールです。
パソコンやスマートフォンからも利用でき、記録内容は自動で整理されます。
2. どんな場面で使えばいいですか?
- 定型業務の進捗報告
- トラブルやクレームが発生したときの記録
- 業務の途中経過や完了報告
- マイナンバー関連の対応履歴
- 社内ルールやセキュリティポリシー遵守の記録
3. 操作が難しそうで不安です…
バリログは、初心者でも使いやすい画面設計になっています。
「記録する」ボタンを押して、内容を入力するだけでOKです。
操作に迷った場合は、画面右上の「ヘルプ」や、管理者にご相談ください。
4. 記録した内容は誰が見られますか?
記録内容は、所属部署の管理者や、必要な権限を持つメンバーのみが閲覧できます。
プライバシーやセキュリティにも配慮しています。
5. 利用環境として必要なライセンスは?
Microsoft365(Teams・Sharepoint・Power Apps for Microsoft Teams・Microsoft Outlook)※利用者ごとに必要
PowerAutomateプレミアム(システム管理者用)
6. 過去の記録を検索できますか?
キーワードや日付で簡単に検索できます。
「検索」機能を使って、必要な記録をすぐに見つけられます。
7. 万が一、誤って記録を削除してしまった場合は?
削除した記録は一定期間、管理者が復元できる場合があります。
すぐに管理者へご連絡ください。
8. どんな情報を記録すればいいですか?
- 作業の開始・途中・完了のタイミング
- 発生したトラブルや対応内容
- お客様からの要望やクレーム
- ルール違反やヒヤリハット事例
- その他、業務上の気づきや改善点
9. 税理士法人ですが利用可能ですか?
はい。顧客管理項目・業務タスク・レポートタイプなど基本設定項目はマスタで管理されています
必要な項目等でご要望に合わせて調整が可能です
10. 英語表記に変更可能ですか?
はい。カストマイズ対応となりますがご利用は可能です。
