ホーム
サービス案内
主な活動内容
企業概要
お問合せ
ホーム
サービス案内
主な活動内容
企業概要
お問合せ
ヒト・情報を活かすITコーディネート
IT課題
· 02日 1月 2022
サブスクIT活用支援
新サービス「サブスクIT活用支援」のご紹介。 業務分析~導入サポートまでをトータルに支援するサービスを、月額費用で安価にお届けします
続きを読む
IT課題
· 11日 7月 2021
Microsoft 365のススメ
中小企業や小規模事業者さらには個人事業のフリーランスにもおススメのITサービスです。 PC・スマートフォン・タブレットでも利用可能なので、どこにいても・どのデバイスでも同様の仕事環境を実現できます
続きを読む
IT課題
· 11日 7月 2021
テレワーク環境構築ならMicrosoft365
テレワークに必要なIT環境・労務管理・情報セキュリティ対策をまとめてサポート。①計画策定②導入支援③運用サポートのトータルサービスを提供しております。
続きを読む
26日 3月 2017
春です!アクティブ始動です!
例年作業の草刈りで始動 今年も桜がお出迎え 今日の活動テーマは、県有地の草刈り。プラス、畝傍山口神社の灯篭の掃除及び塗装を行いました。 雨が降る前に、すべての作業が完了して春を感じる穏やかな時間でした。 (このブログを書いている今は、小粒の雨がシトシト降っています)...
続きを読む
13日 11月 2016
ゆめフェスタin葛城 出店
2年ぶりの出店です。 一番の人気商品、綿菓子が機械故障で出せず。"(-""-)" サンザンな結果でした。 サツマイモも柿も、二番人気のポテトまで 今年は、天気に恵まれ人出も多く、イベントは大盛況なのでヨカッタです。 今年も、チンドン屋さんに逢えました。 昔の風物詩、このイベントの楽しみです。
続きを読む
06日 11月 2016
景観保全活動 さつまいも堀
今日の参加人数は3名。 来週の葛城でのイベント出店に向けサツマイモの収穫です。 人数が少ない事もあり、半分だけ掘ります。
続きを読む
22日 10月 2016
橿原夢の森フェスティバル参画
橿原夢の森フェスティバルは、市民参画型のまつりとして毎年10月に行われています。 当NPO法人も参画しました。 金魚すくい・綿菓子は例年に増して好評でした。
続きを読む
28日 7月 2015
畝傍山口神社 でんそそ祭り
今年は、夕立ちはなし。ムシムシする暑さの中執り行われました。 例年夕立でずぶ濡れとなり「今年も雨か…」となげていましたが、一雨くれば涼しくなるのになど勝手な想いも… この夏季大祭は、朝から神事が執り行われ、夜は盆踊りで締めくくります。 奉賛会・大大和会のご協力のもとNPOアクティブサポートもお手伝いさせて頂いております。...
続きを読む
19日 7月 2015
今日は一日作業となりました
関東では梅雨明けの今日は、いつもの通り半日程度の作業と思いきや、なんと一日仕事でした。 午前中は、曇り空だけど風はなく蒸し暑く、午後は日差しが強いが、爽やかな風がでた一日。...
続きを読む
12日 7月 2015
念願の大台ケ原にチャレンジ
奈良に移り住んで23年。 予てより登ってみたいと思っていた大台ヶ原に行くことができました。 天気もよく空気もよく気温もよく散策には最高の日でした。が、昨今机の前の仕事だけで、さらには車移動で歩くこともない身体では、同行した皆様のペースにはついていけず、最終地点になんと1時間遅れで到着<(_ _)> 8時に駐車場出発して14時帰還、約6時間...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる